情報セキュリティの運用の現場と法律論とお酒の席が好きです。
氏名
増田 剛三
(ますだ こうぞう)
在住地
横浜市旭区若葉台
職業
情報処理安全確保支援士
勤務先
株式会社オルタナティブアシスタンス
SNS
X (Twitter)
/
Facebook
/
mixi
なお、このホームページは制作中かつ試行運用中です。
主たる活動
株式会社オルタナティブアシスタンス
代表取締役
中央大学学員会
協議員
中央大学信窓会
幹事長
中央大学信窓会神奈川支部
幹事長
中央大学通信教育部学生会横浜支部
理事 協力員
中央大学通信教育部学生会神奈川支部
理事 協力員
駒場東邦邦友会36回生同期会
幹事
主たる保有技術資格等
情報処理安全確保支援士
(登録番号:
第000436号
)
システムアナリスト試験
合格 (2007年12月)
システム監査技術者試験
合格 (2006年6月)
プロジェクトマネージャ試験
合格 (2008年12月)
テクニカルエンジニア (システム管理) 試験
合格 (2007年6月)
情報セキュリティスペシャリスト試験
合格 (2009年6月)
情報セキュリティアドミニストレータ試験
合格 (2005年12月)
略歴
昭和51年
(
1976年
) に
宮崎県
西都市
出身の両親の次男として
東京都
大田区
に生まれる。
神奈川県
横浜市
育ち。
横浜市立師岡小学校
、
私立駒場東邦中学校・高等学校
卒業。
中央大学
法学部
政治学科
を中途退学後、社会人生活を経て
中央大学法学部通信教育課程
を卒業、
情報セキュリティ大学院大学
情報セキュリティ研究科
博士前期課程修了。
平成12年
(
2000年
) より総合商社のヘルプデスク案件、電機メーカー内の
Citrix
製品運用案件、酒類メーカーの
Active Directory
運用案件、複数の保険・証券会社のインフラ系上流工程案件等に様々な契約形態にて従事。
株式会社インフォセック
勤務を経て再独立。セキュリティエンジニアとして都内某社に常駐し、CSIRT 運用・情報セキュリティ対策支援等に従事。現在に至る。
Tweets by masmasjp